いまさらですがスパコミのあれこれです。
どうでもいい画像やら校正話等も入っています。
通販ですが若干文字化けしてしまうらしく一応届いてはいるのですが心配な方はお手数ですがメールフォームから送っていただければと思います。
感想的な話ですが良ければ追記よりお読みください・・・。



本が3冊の画像は今回作ったコピー本です。
左上が無料配布の『とってこいと』『くちはわざわいのもと』の2話が入ってます。
右上がノベルティです。サイトにUPしたカカシ先生がイルカ先生のシャツを脱がせる話を現代版に書きなおしています。
下が今回販売したコピー本の『正解などどこにもない』です。
大幅に加筆修正して短い書下ろしがカカシ視点とイルカ視点で入っています。
今回思ったんですが校正って本当にめんどうですね!!
カカシ君の量が半端ないせいもあったんですがカカシ君の時点で半分以上死にかけてました。
数字の訂正(2⇒二)とか!!、!?マークの修正やらあとカカシ君は呼ぶ時は『センセ』で心の中とかでは『先生』なんでそれも全部治したり最初のころと途中で彼女の話し方が違ったりとかほぼ全文どこかに手が入ってるんじゃないかってくらい直しまくりました。
3徹して直して印刷所にお願いしたんですがギリギリでパソコンがおかしくて・・・。
PDFを開こうとするとオーディオに行っていたらしいです。
中古だったしなんか変だと思いつつ5か月使ってましたわwwww
最終的に休みの旦那にパソコン見てもらって中見られまして・・・ほぼ全バレしました。
なんとなくばれていたのもありその後もふつーです。
代わりにガ○ダムのスマホでやるゲームを無料アイテム目当てで毎日やらされています・・・。
まあそれくらいで済むならいいかなと。
カカシ君を印刷所にお願いした後折角だから記念にと最初に書いたシリアスっぽいものをと思い『正解などどこにもない』をコピー本で出そうと思い一回紙にプリントして校正しようとしたんですよ(とある方のやり方を真似した)
そうしたらですね・・・赤い字だらけのの画像がそうなんですが3か月前に書いた話なのに今書くとこれだけ修正が入ります。
赤字が全て加筆修正部分です。
ちなみに4話分あったんですが全ページこんなですwwww
そう言えばこれどうしたっけ?捨てたのかな??
無料配布の「とってこい」と「くちはわざわいのもと」もかなり修正入りましたね。
リゾートもそのうち出せればいいなと思い校正しようと思ったんですがなんかキリのいいところまでプリントしたんですが
ものすごい量ですでに現実逃避気味です・・・。
残りの画像ですが当日のお品書きをと思いなれないパソコンで作った品になります。
パソコン音痴なもので頭から煙がでそうでしたよ・・・。
お品書きは自分で作りました。
ちなみにこれを立てるスタンドと無料配布用のスタンドを当日忘れた馬鹿は私です。
『正解など~』こコピーするためにスパコミ当日の朝5時にイレブンでひたすらコピーしまくっていた馬鹿も私ですwwww。
当日会場で開場前に製本したんですが途中足りなくなりこっそり製本しうきちさんに突っ込みを入れられてました。
スパコミは隣が大手な【the Black DahLia】サンだったんですがルナさん凄く美人で優しい方でとても眼福でした。
少し調子が悪かったそうなのですが一緒に来ていらしたお友達を物凄く気遣ってらして細やかな心配りをしてらっしゃってて凄く優しい方でした。
当日はどうもありがとうございました。
私の方は卯吉さんとも初対面だったんですよね。
卯吉さんはサイトの雰囲気そのままの可愛い方でした。
私ですか?サイトの雑記のままです。人見知りだと言ったら鼻で笑われ『はじめてあった気がしない』と言われました…。
いらして下さった方にほぼ『とめきちさんですか?』と当てられたのですが緊張していたのかハイタッチするのを忘れてました・・・。残念です。
サイトをリンクさせてもらっている方やツイッターつながりで知り合った方など遊びに行ったり遊びに来て下さったりして生まれて初めて差し入れなるものもいただきました。
皆様本当に有難うございました。
ちなみにもうすべて美味しくいただきました。
あ、アツさんに貰ったユンケルは大事にとってあるわwwww
私も差し入れを用意していたのですがなんか渡していいものかわからず結局は渡せませんでしたよ・・・。
この次はきちんと用意して渡したいと思ってます。
『行ってきていいよ~』と有り難くも言ってくれたので朝市で買い物に出かけ欲しかった本も買い、初めてのお使い(笑)も無事こなしました。
帰宅してから欲しかった本を何冊か買い逃していたことに気づきのたうちまわってもおりましたがメモを作らなかった私が
悪かったなと反省してます。
わたわたしているうちに終わった感もありますが準備期間も勿論当日もその後も凄く楽しいイベントでした。
主催の方々はあれだけの数のサークル様を纏めたり連絡をしたり色々な準備をしたりと本当に大変だったろうと思います。
買わせていただいた記念アンソロもとても素晴らしく何回も読んでしまいます。
・・・続きとかでないのかしら??
お忙しい中今回の素敵な企画を立てていただき参加させていただいて本当に感謝いたしております。
初めて参加したイベントが休日出勤様で本当に良かったなと思います。
至らない点ばかりでしたが参加させていただきまして本当に有難うございました!!
またイベントには参加したいと思っているので決まったらサイトの方でUPしたいと思います。
次こそリゾート出したいけど何冊になるだろう・・・。
あとね、信じてもらえないけど一応人見知りなんだよ・・・。